掲載日:2025年7月3日

令和7年度 公認初級パラスポーツ指導員養成講習会(佐賀)を開催いたします

障がい者の特性に応じたスポーツ指導法を学ぶとともに、地域のスポーツ活動支援者として障がい者と接点を持てるだけの資質を醸成することにより、身近な障がい者のスポーツ活動への動機付けを行い、もって障がい者のスポーツ推進に寄与することを目的として、本研修会を開催いたします。

詳細は、以下の資料をご確認ください。

 

◇開催要綱(.pdf)

◇講習カリキュラム(.pdf)

◇申込書(.pdf)

◇申込書(.xlsx)


目 的

障がい者の特性に応じたスポーツ指導法を学ぶとともに、地域のスポーツ活動支援者として障がい者と接点を持てるだけの資質を醸成することにより、身近な障がい者のスポーツ活動への動機付けを行い、もって障がい者のスポーツ推進に寄与する。

主 催

一般社団法人佐賀県パラスポーツ協会

後 援

公益財団法人日本パラスポーツ協会

期 日

令和7年9月6日(土)、 7日(日)、 13日(土)、14日(日)(4日間 計21時間)

会 場

①佐賀県総合福祉センター内 障害者福祉会館集会室(講義)
②SAGAパラスポーツセンター(実技)
〒840-0851 佐賀県佐賀市天祐1丁目8-5

対 象

18歳以上(令和7年4月1日現在)の者で、地域においてスポーツ・レクリエーション活動に従事又は関心のある者で、将来にわたって障がい者のスポーツ活動の振興に貢献する意欲のある者

講習内容

〈講義・実技 21時間〉

定 員

30人(申込多数の場合は先着順)

受 講 料

6,500円(テキスト代含)
※支払いは振込とする。(振込先は受講決定通知時に案内)
※佐賀県在住、在勤者および大学等に通学している者は佐賀県より受講料補助有

申込方法

受講申込書に必要事項を記入して郵送・FAX・メールにより申し込むこと。
※申込締切後、受講が決定しましたら受講決定通知を送付します。

申込期間

令和7年7月1日(火)~ 7月31日(木)

修了証書

全てのカリキュラム受講をもって修了とし、修了証を授与する。
講習開始時刻より10分以上の遅刻は欠席扱いになるので、十分注意すること。
また、講義中のスマートフォン等の不必要な使用は禁止とする。

資格認定

当講習会修了者は、日本パラスポーツ協会公認初級パラスポーツ指導員として資格申請することができる。
なお、資格申請・登録料として9,300円《申請料5,500円、登録料1年間(3,800円)》が必要(申請希望者は講習会期間中に資格申請・登録料を徴収し、主催者において一括申請する)。

その他

・主催者において、講習期間中の受講者に対して傷害保険に一括加入する。(死亡後遺障害 600万円、入院 3,000円、通院1,000円)。これ以上の補償を望む場合は、各自で別途保険に加入すること。
講習会参加にあたり、自己責任において健康と安全に十分留意すること。
・本講習会で取得した個人情報は、関係資料の送付や本事業実施する際に利用し、これ以外の目的に個人情報を利用する場合は、その旨明示し了解を得るものとする。

申し込み・問合せ先

一般社団法人 佐賀県パラスポーツ協会
担当 岩㟢(いわさき)
〒840-0851
佐賀市天祐1丁目8-5 SAGAパラスポーツセンター内
TEL 0952-24-3809
FAX 0952-24-3818
Mail saga-spokyoiwasaki@eos.ocn.ne.jp

>>新着情報へ戻る